31日(火曜日)
今日は予報悪く欠航にしました。エントリーの方々申し訳ありませんでした。
また凪の日よろしくお願いします。
1年間僕たちを運んでくれたAB号にお礼とお正月の飾りに行ってきました。
皆様今年一年ほんとにありがとうございました。よい年をお迎えください。
28日(土曜日)
雪降ってきました。エントリーしてくれていました大勢の方申し訳ありません。
年内出航できないと思います。
26日(木曜日)
ヒラマサ95cm6.8kgとコマサ・メジロ10
ハマチのお土産を確保してブリ・メジロ探しの旅に。
ひとけのないところでかすかな感度をコツコツ攻めてもらいました。
僕の信用もなくなりかけた頃運よくメジロマンションに遭遇!BIGなヒラマサもGET!
25日(水曜日)
ハマチもメジロもクリスマスセール!
でも、適当に釣ってブリ探しに沖へ・・・
それで沖でもメジロ。釣果はメジロ・ヒラマサ・サワラなど大きいのは10本ほどでした。
「お・ぶ・り・な・し」御鰤なし!
24日(火曜日)
クリスマス・イヴ 写真にレアな曲張りました
23日(月曜日)天皇誕生日
ハマチ祭り・メジロ祭り・寒鰤・真鯛!
ハマチを十分釣って沖へ。ラスター船長から「メジロ祭りだで!はよこいな!」の無線電話。
急行中ブリ感度発見!GETしてからまた移動、到着すぐモリモリボトム感度で一斉に竿が曲がりました。
エリアを外れると戻りまた一斉にHIT。今日はメジロ20以上釣ってもらったと思います。
※明日はまた冬型、欠航にしました。25日は出来ると思います。26日は△27・28・29はほぼ×、30・31?です。
20日(金曜日)
架空の満船日が続きます。せっかく予約していただいているのにすみません。
22日は欠航です。23日25日は良いかもしれません。
19日(木曜日)
昨日もよく釣れたようですが僕は用事でお休み。10日間も停船でスクリュー固着か?と思いましたが、
悪くても昼までは出来そうでしたので友達とハマチ釣りに出てきました。
たぶん半径400mはハマチの爆裂感度、2人とも30分でクーラーBOX満タンになりました。
何の罪もないハマチさんを100匹もKILLしました。感度を避けメジロ1匹釣って帰りました。
※22日びみょーです。釣り行き以外の予定も立てておいてください。
15日(日曜日)
時化続きで休み疲れが出てきました。皆さんで言うところの「船酔い」の状態です。
大体の日課は 朝港に船を見に行ってそれから米倉涼子の「ドクターX」昼から「白い巨塔」2本。とラジコン。
ウイングスパン2.6mのコンポジット機体です。一般的には100ccのガソリンエンジンで飛行します。
胴体真っ2つ(主尾翼ほぼ無傷)をヤフオクで¥2000で落札。昨日ここまで修理しました。
※写真2枚にYoutubeリンクしておきました。
11日(水曜日)
強い冬型気圧配置になり日本海は時化ています。
14日15日(土・日)エントリーいただいていますが予想天気図を見るとおそらくダメかなと思います。
釣り行き以外のスケジュールも立てておいてください。
9日(月曜日)
メジロ3。
今日もハマチは入れ食い。
適当に釣ってハマチ感度を避けてやりました。けどハマチ
8日(日曜日)
メジロ好釣り13など。
緩い冬型気圧配置が続きなかなかよう出ませんでした。1週間ぶりの出船です。
ハマチは高活性で入れ食い。早めにパスして大物探し。
行く先々でメジロの感度がありよく釣れました。欲を言えばブリも欲しかったです。
12月1日(日曜日)
13時半頃西風が強風になり撤収しました。釣り足りなかったと思います。お疲れ様でした。
12月のスタートはプッチン画像です
明日の天気図も今日とよく似ていて欠航にしました。またよろしくお願いします。