30日(土曜日)
天気の影響で9時半頃出港しましたが一流し目からハマチ入れ食い。
船上はハマチだらけ漁船状態でした。この群れの中で頑張ればよいのでしょうが、
辛抱できずに1発狙いの旅へ。それでブリはと言えば・・今日はブリブリの目にあったの「ブリ」でした。
明日は冬型気圧配置W寄り強風予報の為欠航にしました。平成24年は今日が最後の出船になりました。
みなさん今年も1年間本当にありがとうございました。
28日(金曜日)
寒鰤12.6kgGET!同時にヒラマサ80cmもGET!小ヒラもGET。
ハマチは一流し目に高活性の群れと遭遇、入れ食いですぐにお土産確保できました。
寒鰤もう1発来ましたがフックが伸びてバイバイでした。僕が言うのも何ですが、
信頼性のある道具で臨んでほしいと思います。道具のせいで捕れないのはほんとに残念です。
24日(月曜日)
山下達郎の予言通り今日は雪になりました。
しかも何年かぶりの大雪!網野は軽く60cmは積もりました。町はパニックです。
AB号もこれだけ沈んだのは初めてです。2号艇?も沈没寸前!やばかったです。
21日(金曜日)
今日は久々のハマチ入れ食い。高活性でなんぼでも釣れました。
それで、大物探しの旅に・・・
大物ポイントは終わった感があり海底は殺伐としていました。
明日はW寄り強風予報の為欠航にしました。次回出船できそうなのは木曜日前後?
16日(日曜日)
今日は風予報が悪く欠航を提案しましたが、7名の勇者が僕を時化の海へといざないました。
金波銀波を乗り越えてエルドラドへたどり着きましたが3名お土産なしでした。
おしいHITが2発、フックアウトとブレイク。ほぼ無抵抗のうちにバイバイでした。
悪コンディションの中また遠くから来ていただきご苦労様でした。ありがとうございました。