31日(火曜日)
鰤・メジロ3・ハマチ。
全員船酔いでの釣果です。マイッタ!
28日(土曜日)
真鯛2・メジロ・アコウ・ハマチ他。
マダイは66cmと大きめ。青物はトップで。
23日(月曜日)
1名。マダイ54cm、ソイ44cm、ハマチ、ガシラ。
ハマチはトップで。タイラバはステラ工房製で。
22日
4名で出船。メジロ2 ハマチ アコウなど
予報以上の強風が波を作りピークを過ぎた10時前の出港になりました。
複雑なローリングで1名ダウン。網野沖でやりました。写真後でUPします。
メジロもう1本来ましたがお祭りでラインブレイク!タモ前で残念でした。
21日
8名で出船。鰤2 メジロ3 ハマチ ソイなど。
良い感度は出ませんでしたが良い釣果上げていただきありがとうございました。
ブリもう1本来ましたがロッドが折れて行ってしまいました。残念!
20日
タイラバとエサ釣でこの前のリベンジに。
真鯛73cm、アコウ50cm、ガシラ43cmなど今日はかなりの大物バラさずキャッチしました。
マダイのランディングシーンも動画に納めました。後ほどUPします。
初め2流しは人工漁礁を順番に移動する形で船が流れ潮と風のバランスもよく深場でもよい条件でタイラバができました。
他にハマチ・ホウボウ・クロソイ・チダイなど。
18日
今日は11時頃から用事でした。用事済んでから相手の人と海に出ようということになり13時半頃から出船しました。
網野沖で。ポイント付近で。1投目で鰤HIT!短時間でしたのでこれだけでしたが、網野沖はゲリラブリが居て面白いです。
船長ちょっと調子よく今年の釣運使い果たした感じです。
オールブルー号★鰤ランディングシーン Vo.1
オールブルー号★鰤ランディングシーン Vol.2
オールブルー号★鰤ランディングシーン Vol.2
オールブルー号 テンヤ・タイラバ フィシング
16日
テンヤ・タイラバなどで鯛狙い4名仕立て。
HITするのはアコウやガシラが多く、ハマチやタコも乗りました。
1発テンヤにヒラマサかブリと思われるBIGヒットありましたが数十秒でブレイク・・・惜しかった。です。
そして、夕方最後のポイントでたまたまシャクッた船長に鰤がHIT!
一瞬にして船上の雰囲気が気まずくなったのを感じました。「KY!」の声もありました。
15日
鰤4、メジロ15、ハマチ。
今日は当船初めてのお客さんばかり2組4名で、人見知りの船長としては緊張しました。
大物ポイント到着すぐ鰤・メジロHITし、初めの流しは1.5マイル好釣が続きました。
その後もコンスタントにHITしよい釣果を上げていただきました。
ジギング初めての人も鰤・メジロGETできて良かったです。鰤GETできなかった人もメジロ7本あげていました。
大物バラしは10本以上ありました。ロッドも折れたし。ラインも切れたし。
綺麗なジャークをする人たちで勉強になりました。
8日
2名で。メジロ・アコウ・マダイ・クロソイ・ガシラ。
大物来ましたがスプリットリングが伸びてジグごといかれてました。
渋くて夕方のチャンスを待ちましたが鳥も魚も活性出ず。
帰り中浜のポイントで鯛の高活性反応を発見。ここでも大物はバラシ。
こんな日はばらした魚が悔やまれます・・・
+1名の船長がお客さんのお土産GETでした
5月5日
鰤2・メジロ7・ハマチ。96cm8.7kg
2名仕立て。ポイント到着すぐブリ・メジロ。その後ポツポツ。
16時過ぎ鳥山ができ大感度出現でブリ・メジロ。
遅くなるのでいくらでも釣れる反応を後に帰路につきました。
少人数で魚の数は少ないですが楽しい釣行きとなりました。
大物バラシ多発しました。
5月3日
13時前からの出船になりましたので網野でやりました。
メジロ3・ハマチ多