23日土曜日
15:00~23:00 仕立て6名様
魚・イカとも釣り足りない感じでしたが全員写真収めることができました。お疲れ様でした。
22日金曜日
17:00~24:00。イカ・アジ。お土産程度のGETでした。
17日(日曜日)
07:00~14:00 1便
15:00~24:00 2便
定置網にお願いしていた生エサ用のアジが捕れなかったので急きょオールブルー号でアジ釣りに行く事になりました。
最近進水のさつき丸とランデブーで30分ほどで数十匹捕り解散。当船はまたそのままポイントに向かうことになりました。
ポイントは何処も1日「早い海の日」!休日出勤のガシラが釣れました。
2便は「ロックとイカ」。釣具屋さんのチームやおなじみさんが乗船してくれていっぱいになりました。
この時期珍しいほどのN寄り強風で波も出て思うようにいきませんでしたが何とかロック魚確保。夜はこれも珍しい無風の鏡面コンディションで大量のベイト反応。ポツポツ釣れて多い人で15~20くらい釣っていたと思います。ありがとうございました。
11日(月曜日)
18時~24時
暗くなるまでロック魚で遊びました。
それからイカ。イカよ何処へ・・・。今日はスッテにはあまり乗らずエギだったようです。
一人10ぱい前後。救いとしては今日は大きなものもそこそこ混じっていました。
9日(土曜日)
18時~22時 イカ。
15~20パイ。鏡のような水面でしたがW寄り強風で撤収しようとした頃ポツポツ乗りはじめましたので続行しました。
逃がしてあげたいほどのペンシルサイズでしたが頂いちゃいました。
うそつき漁師が入れ食いだったと言っていましたがほとんどの船は8時頃帰ってしまいした。
2日(土曜日)
船底コケ落としに半日でました。
今日のガシラ小さかったです。今年はヨネズ(アコウ)がよく釣れます。いくらでも居るのでしょうか?