30日(土曜日)
メジロ大ハマチ6 ヒラマサ サワラ2など。
人により釣れる魚が分かれました。
24日(日曜日)
メジロ19 鰹2 真鯛 サワラなど。
午前中ポロポロ釣れて午後から修行の旅に。
真鯛やいいカツオGETしましたがほぼ奴隷船、今日は終わりかと思いましたが
最後日没前メジロマンション発見!1/4マイル2流し入れ食い。みんな順番にHITしました。
16日(土曜日)
みんな遠くへ行ってしまいました。みんな行くのでどうしても行きたくなくなって
お客さん(今日2人)にお願いして網野沖でやりました。
鰤・メジロ・メダイなど
明日は悪天候予報のため欠航にしました。次は木曜日あたりまでだめかもしれません。
14日(木曜日)
朝はスカスカだったポイントの感度が時間が経つほど活性してきました。
午後からは感度を見つけて流すたびメジロかサワラがHITしました。
ジグもたくさん持って行かれましたけど(ジグ代乗船賃より高い!エサのほうが安い!だって)
好釣り!メジロ11ヒラマサ3サワラ6など ※同じ写真使ってません。
3日(日曜日)
網野沖で寂しくやって来ました。でも釣果はそんなに寂しくなく、
鰤2・メジロ3・メダイなど。
晩秋の巨鰤は春のとは違い弩級なパワーでソルティガをウィンウィン唸らせました。
メダイもこのクラスになると巨鰤と同等!なかなか揚がってきてくれません。
明日は冬型気圧配置強風予報のためお休みします。また、凪の日よろしくお願いします。
10日(日曜日)は法事の為お休みさせていただきます。重ねてよろしくお願いします。
2日(土曜日)
丹後の海は高気圧に覆われ釣り日和。6名のチームが仕立ててくれました。
ヒラマサ3メジロ・大ハマチ10サワラなど。
皆さんしっかりした仕掛でHITした魚は確実にランディングしてくれました。