29日(月曜日)
メジロ・ヒラマサ2・ハマチ10匹くらい・根魚。
午前中1時間以上はナブラとボイルに囲まれ中層までの大感度の中にいました。けど、なかなか釣れません。
1日ナブラがあり魚にジグが当たりそうな感度が何度も通過しますがハマチがポツポツのHITでした。
ロックフィッシュの方が高活性?
27日(土曜日)
もうちょっとで鰤・ヒラマサ。
1日中鳥山で「ハイどうぞ!」みたいな感度が出るのですがなかなかでした。
GWスタート。大勢乗っていただきました。風強くコンディションの悪い中ご苦労様でした。
22日(月曜日)
魚探より双眼鏡見てるほうが多いかもと思える今日この頃ですが、
朝のナブラで小ブリGET!その後色々ありましたがメジロ2追加しました。
シラスや小さなイカを食べていてハマチもお腹が良いのか何十匹もジグを追ってきますがなかなか食らいついてきません。
今日は昨日行けなかった人が2名で乗ってくれました。
2日(火曜日)
今日で2月の下旬から続いたお家の用事は一区切り付きました。
受験・成人・卒業・旅行・卒業・引っ越し・引っ越し・・。
子ども2名が行ったり帰たりでパニックでした。