26日(日曜日)
鰤5・メジロ・ハマチ。
港の近くで青物大感度でした。
ハマチの群れから外れるとHITすれば鰤・メジロでした。









18日(土曜日)
冬型気圧配置になりましたが丹後半島は等圧線開いて風も酷くなく晴れ間も覗き汐も行っていい感じでした。
久々の出船は少人数でした。沖で鳥山、鯖と真鯛でした。鰤ポイントでは鰤と真鯛。
1匹には逃げられましたが今日も鰤の顔見れました。鰤・鯖・真鯛3







5日~11日欠航中
週末強い冬型気圧配置に強い寒気襲来、10日未明から雪が降りだし浅茂川で40cmほど積雪しました。


8日(水曜日)
冬型緩みましたが明日からまた強い冬型です。1週間ほどは続くと思います。
全然お仕事できません。
こんなことをしていていいのだろうか?と思いつつもなすすべなく・・



5日(日曜日)
雨・風良くない予報で欠航にしました。エントリーしていただいていた方々ごめんなさい。
この時期時化が数日は続きますので帰港後係船できないと判断した場合や係留場所から乗船場所に回せないと判断した場合も
欠航にしています。ご迷惑をおかけします。
11日12日週間予報では冬型になっています。エントリーの方念のため別の行楽予定も立てておいてください。
2月4日(土曜日)
良い天気になりましたが潮が動いていないのかベイトも悪く苦戦しました。
ラストで鰤HIT!何とか鰤の顔見れました。
感度出ないなか粘って粘ってシャクってシャクっておびき寄せてもらった感じです。



1~3欠航中
週末良い天気になり出船できると思います。

