29日(水曜日)昭和の日
鰤GET!
鰤3マルゴ3など。ボトムの感度で粘りました。
LUCKYな感度との遭遇もあり好釣的な釣果になりました。
26日(日曜日)
9名のチームに仕立ていただきました。レンタルタックル5SETで。
鰤GET!マルゴGET!根魚モリモリ。
2時間ほどでしたか瀬に入り根魚釣りで楽しみました。
25日(土曜日)
マルゴ・ヒラメ・ハマチなど。
タモを持って待っていたいくらい感度が入るのですがなかなかで御座いました。
お疲れ様でした。Thanks!
19日(日曜日)
マルゴ4・真鯛・スズキ3・ハマチなど。
マダイはBIG!約7.5kg82cm、メデタイ!
忘れ物ありました。シャウトの袋など。連絡ください。
今週は次のAB号装備のため週末までお休みします。ゴメンナサイ。
18日(土曜日)
6名のチームに仕立てていただきました。本日日本海デビュー。
鰤GET!鰤GET!マルゴ5その他。
15時上がりで夕方のジアイまでできませんでしたがポツポツ釣れてよい日だったと思います。
16日(木曜日)
早朝より回航と港内係船作業のためお休みでした。
12日(日曜日)
潮の行っている午前中は引切り無しの青物感度がありポツポツ食ってきました。
中からマルゴやスズキGETしてもらいました。
9日(木曜日)
根魚の仕立で出船しました。ガジラモリモリ!15時前上がりました。
青物の感度もありしゃくるとマルゴがHIT!しました。
漁師は20本くらい捕っていました。
4日5日6日(土曜日~月曜日)
「ジグで鯛を釣る!」・・・
「海老で鯛を釣る」ということわざがありますが春の鯛はジグか?真鯛、好釣りしました。
5日は仕立。風予報悪く近くでやりました。ハマチ。
4日は撃沈。
明日は予報悪く欠航。水曜日はロックフィッシュ狙いで出船します。
4月
船が変わります。73f定員20人。
またコツコツ自分の好みに造っていこうと思っています。
イカ釣頃から運用できればと考えています。
当面旧オールブルー号で営業します。